× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 平成21年11月8日(日曜日) 神様の視線でサイクリングを見てみたい方は、 こちら 天候 晴 のち 曇り 参加 9 名 走行距離 約 110 Km 最高高度 465 m またしてもGPSロガーの不調(充電不良の様子)のため、飯塚から福岡の帰りの記録が出来ませんでした。写真のみでご勘弁を。 集合です 城南区の島廻橋サニーに集合です。 先週とは大違い。初秋の穏やかな快晴の天気です。本日9名の参加です。管理人はジャイアントの新車で参加です。今日は記録より走りに集中させて頂きました。 猫峠 市内の信号多さにうんざりしながら、篠栗を目指します。201号線バイパスの金立交差点を左折して、いよいよ猫峠の登りです。途中の公園で鳴滝ダムを望みます。ここでは朝早くからバーベキューをしている方々がいらっしゃって、ビールがうらやましい~です。 呑山観音寺 朝日を浴びながら更に上ると、呑山観音寺に到着です。数名アタックをして通過した模様。待つこと数分、峠の頂から戻ってきました。ご苦労様です。 本堂で御参りの後、見上げると銀杏の木がすっかり紅葉(黄葉?)してました。この辺りは高いので、秋も深まっているんですね。 お土産を買ったり、お線香で身を清めたり、写真を撮ったり・・・下の参道のお茶屋さんで休憩することになりました。ご主人のご好意で自家製杵突きのぼたもちを頂きました。盛すしと稲荷すしを頂いて、今時150円也 ご主人、有難うございました。 猫峠から八木山展望台 呑山観音寺から暫し上ると猫峠の頂です。海抜447m。頂でこの先のルートを確認です。頂からは山並みを縫うように急坂を下り、県道に突き当たります。ここを右折して八木山展望台を目指します。なだらかな上りで、高原のさわやかな空気を楽しみつつ走ります。 旧伊藤伝右衛門邸 飯塚観光、其の一 です。 筑豊の石炭王 旧伊藤伝右衛門邸を見学です。桁外れの大きさと和洋折衷の佇まいに圧倒されました。4つの住居棟、3つの蔵、池と川と橋がある庭園、すべて見事に調和しています。お庭は白蓮のお部屋からの眺めです。 柳原白蓮 サイクル姫は白蓮さんの大ファンで前から伊藤伝右衛門邸に来たかったそうです。望みが叶いました。白蓮館で白蓮の詩の前でパチリ。白蓮のお部屋で白蓮が使っていた帯の前でパチリ。大満足の様子です。 柳原白蓮については こちら 嘉穂劇場 飯塚観光、其の二 です。 筑豊地方が炭鉱景気に沸いたころは、30余りの劇場があったそうですが、今では嘉穂劇場だけになってしまいました。広い劇場内は、柱が一本もなく、炭鉱の坑道で培われた建築技術が生かされています。 花道を渡り舞台に出ます。小道具部屋を見学。色々おもしろいものを発見しました。この舞台は廻り舞台と言って、下に秘密がありました。正に舞台裏(下)に潜り、人力で舞台を廻すからくりを発見です。その後は、反対側の花道を渡り、2階の資料室を見学しました。ここでおもしろいもの発見!皆様、良く御覧下さい。 とり料理 若鳥 観光も無事終わり、お腹が空きました。今日の昼食は、嘉穂劇場の前にある 若鳥 さんです。夜の居酒屋の時間帯は座れない程の人気店ですが、日曜日の昼間は総勢9名でも予約なしでOKでした。 さて、料理の方は・・・ 若鳥定食 800円也の内容は 鳥皮 柚子胡椒とポン酢で 鳥刺し ポン酢で 鳥肝 白ごはんが欲しくなります から揚げ ポン酢でさっぱりと お吸い物 味ごはん 追加で一品料理も頼んじゃいました。 大野越えで篠栗 飯塚の観光と食を楽しんだ後は、峠越えです。なにせ盆地ですから。飯塚は、行きも帰りも峠越えです。ハイ。八木山バイパスと平行したショウケ越え方向に走ります。ここのトップはKカメラマンでした。余裕のガッツポーズです。 大野越えの分岐からは、201号線に出るまでオール下りです。あっと言う間に篠栗に到着です。今日は峠越えの走りに、飯塚観光に、食事に、思う存分楽しみました。RIDE AND SMIL ! PR |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
WEST
年齢:
62
誕生日:
1962/01/20
職業:
民間救急 介護タクシー
趣味:
ビール ギター
自己紹介:
福岡 博多で毎週サイクリングしています。
アーカイブ
最新コメント
[11/11 west]
[11/07 KEN]
[01/09 小さな小さな美術館]
[01/09 小さな小さな美術館]
[10/22 WEST]
最新記事
(03/09)
(03/09)
(03/09)
(03/09)
(03/09)
カウンター
|