忍者ブログ
[45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



平成21年10月11日(日曜日)        神様の視線でサイクリングを見てみたい方は、 こちら

      天候      快晴

      参加      9 名 

      走行距離   約 72 Km (渡船400m)
 
      輪行      博多駅~広島駅 のぞみ152号 7時12分発 8時23分着

               広島駅~新尾道駅 こだま732号 8時29分発 9時10分着

      宿泊      サンライズ糸山 (今治)

お断り

 GPSロガーのデータ取得を博多駅から行いましたが、大三島でロガーの記憶領域を超えてしまい
ました。残念ながら大三島から先の記録が出来ませんでした。写真のみでご勘弁を。スイマセン。

2009_10110002.JPG2009_10110006.JPG 博多駅・新幹線
 CYCLE86今年の一大イベントですので、早めに準備して博多駅に到着です。まだ夜明け前です。早速、輪行の準備をします。仲間も集まってきました。旅費を集金して緑の窓口で広島までの回数券と切符を手配しました。 行きの新幹線は貸切状態です。高速千円の影響でしょうか?今日からのサイクリングに胸が膨らみます。

2009_10110009.JPG2009_10110014.JPG 新尾道駅
 広島でこだまに乗換え、新尾道へは、9時10分に到着です。早速、ホームでYORIさんのお友達と合流です。2日間宜しくお願いします。
 改札前のモニュメントで早速記念撮影です。おっと、1名ラッパを吹いています。改札を出て各々、自転車を組み立てます。いよいよサイクリングの始まりです。


2009_10110018.JPG2009_10110019.JPG 渡船と向島
 駅を出発して最初のコンビニで水を購入、全員のボトルに配給です。尾道市街地を海に向けて下ります。海岸沿いの小路を走り渡船場に到着しました。あっ!船が出る。ご心配なく。対岸は見えています。待つこと5分。無事乗船です。自転車を持ち立ったままの乗船です。船から降りた歩道には、この通りサイクリングロードの看板が! 

2009_10110028.JPG2009_10110032.JPG 因島大橋
 向島の海岸線を暫く走ると因島大橋が見えてきます。橋の下を一旦通過して、サイクリング専用道路を経由して橋を渡ります。専用道路は、上りの勾配が緩く一定で初心者でも安心です。橋からの眺望は素晴らしく、鳥になった気分です。今日は何回鳥になるのかしらん!
  


2009_10110038.JPG2009_10110041.JPG 生口橋
 因島の海岸線を走り、フラワーセンターの前でトイレ休憩です。この先の行程を確認して再出発です。
 小さな丘を越え暫く走ると生口橋が見えてきます。こんな形の橋脚は初めて見ました。下から撮影を試みましたが、大きすぎて写真に納まりませんでした。橋は自転車道と車道が分離されており、安全にかつ眺めを楽しみながら走ることができます。素晴らしい。 
 
 
 
 
2009_10110049.JPG2009_10110052.JPG 平山郁夫美術館と憩たこ料理
 生口橋を渡ると、海岸線の平坦な道を進みます。瀬戸内の島なみが素敵です。途中のレストランで柑橘系シャーベットを食べたくて休憩したかったのですが、我慢です。間もなく、平山郁夫美術館に到着です。画伯が愛した瀬戸内の景色が絵画となって魅了します。今から同じ景色を見れるかと思うと、ワクワクします。
 2009_10110055.JPG2009_10110057.JPG
 芸術鑑賞の後は、お食事です。お腹ぺこぺこです。美術館には何度も訪れているM上さんに先回りしてお店を確保してもらいました。丁度前に自転車を置くスペースがありました。ラッキー。たこ料理が有名な「憩」です。お店は待ち行列でした。M上さんありがとうございます。昼食はたこ飯定食を頂きました。たこづくしです。  
 
 
2009_10110061.JPG2009_10110063.JPG 多田羅大橋
 お腹もおちついた処で出発です。今日はしまなみ海道10周年の記念イベントが行われている模様。商店街をゼッケンを付けた自転車が何台も通り抜けて行きました。
 再出発して暫く走ると多田羅大橋が見えてきます。この橋の橋脚も初めて見る橋脚です。橋を渡る途中、橋脚の真下から見上げてパチリ。ここには何故か拍子木が置いてあり、子供がお父さんと一緒に叩いていました。なんでも共振する音がなんとか・・・解りませんが。それにしても秋の空と橋の橋脚が何故かマッチしています。ここからの眺望もステキでした。 
 
 

2009_10110071.JPG2009_10110078.JPG 大三島橋と伯方島
 多田羅大橋を渡ると大三島です。少し走ると丘が見えてきます。サイクリング道路は暫し上りです。海峡に掛かる大三島橋が見えてきます。橋を渡ると、伯方の塩で有名な伯方島です。丘を下り暫く走ると、道の駅マリンオアシスはかた に到着です。ここで少し休憩です。柑橘系のシャーベットと塩ソフトを頂きました。どちらもGOOD!もし、どちらを食べるか迷う時は?両方食べるのが正解です。
 ここから伯方・大島大橋を渡り大島へと進みます。 
 


2009_10110087.JPG2009_10110089.JPG 来島海峡大橋
 大島の海岸線を暫く進むと村上水軍の案内が。今回は時間の関係でパスです。海岸線を右折し、暫し山手のアップダウンを繰り返します。最後の丘を越えて下りに差し掛かると・・・ワォ!!!夕日に照らされた来島海峡大橋が目に飛び込んできます。足を止め暫し鑑賞です。この先急いで行くのが勿体無く、景色を楽しみながら走りました。 

2009_10110093.JPG2009_10110104.JPG 近見山と瀬戸内国定公園
 今治のサンライズ糸山到着後、荷物を置いて近見山ヒルクライムです。山頂に近づくにつれて勾配がキツクなります。やっとのことで駐車場に到着です。ここから展望台まで階段を数百段・・・。ご褒美は、夕日に照らされた瀬戸内の絶景です。先程30分掛けて渡った来島海峡大橋もこの通り! 
 

2009_10110105.JPG2009_10110109.JPG サンライズ糸山
 エクササイズの後、戻るとすっかり日が暮れました。お目当ての今治の焼き鳥屋さんはどこも満杯とのこと。夕食はサンライズ糸山で頂くことに。食堂の眼下は、ご覧の通り。ライトアップされた来島海峡大橋です。眺めも料理の味のうち!この後、お部屋で酒を酌み交わし、最高のひとときを過ごしました。  
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
WEST
年齢:
62
誕生日:
1962/01/20
職業:
民間救急 介護タクシー
趣味:
ビール ギター
自己紹介:
福岡 博多で毎週サイクリングしています。
バーコード
最新コメント
[11/11 west]
[11/07 KEN]
[01/09 小さな小さな美術館]
[01/09 小さな小さな美術館]
[10/22 WEST]
カウンター