忍者ブログ
[229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



平成26年6月15日(曜日

天候 薄曇り


距離 約122Km

最高高度 約852m
 
写真をダウンロードしたい方は  こちら



 阿蘇望強化練習企画第一弾 四林道山岳サイクリング 距離120Km 最大標高850m 獲得標高2350m の本格山岳コースです。模擬阿蘇望にチャレンジ!
 定刻に集合して出発。国道202号線の海岸線ルートで福吉へ。最後のコンビニでエネルギー充填及び携行食の補給をして抜かり無し。まむし温泉でボトルの水を補充して出発。七福街道は上るにつれ勾配がキツクなります。林道入口で少し休憩。最初は浮嶽林道。日陰の一定勾配を上がり最初のピーク極楽展望台。とても眺めが良いはずですが、残念ながら今日は霞んでクリアに見えません。この後100m程のアップダウンを繰り返します。途中に水場が2ヶ所あり、火照った体を冷却したりボトルに詰めたり。波呂展望台の先から長い急な下り。見通し悪く荒れた路面で注意!。林道の終点は白糸の滝。この日は滝開きの初日で観光客で大混雑。駐車場に入れない車が長蛇の列。コチラの食事処「四季の茶屋」にて糸島のソウルフード素麺ちりを頂き出発。暫し下り、国道に出て長野峠を目指します。峠を下って直ぐが次の雷山林道の入口。いきなり長い上り。我慢も限界...の辺りでやっと下り。下り切った所が井原山の登山口。この先暫く行った辺りが雷山林道の記念石碑で中間地点。この後、上り基調のアップダウンが続き三瀬峠が林道の終点。峠近くはカーブがキツク見通し悪く注意。あと雷山林道はグレーチングが多く、外れている事もあり。調子にのって飛ばさない事。峠を佐賀方面に下り、三瀬トンネルの料金所駐車場の反対側辺りが金山林道の入口。四林道で1番標高と勾配がキツイ難所。最初からキツイ勾配が続きます。最初の坂を上がると少し下ってまた長い上り、この繰り返し。少し辺りが開けてきた林道の交差点辺りが中間点の林道記念石碑。この先も上り基調のアップダウンが続き、背振山が見え、石がゴロゴロ見渡せる所が林道のピーク。ココから少し下ると背振山の登山道路に合流。登山道路を少し下った所に橋が見えます。橋を渡るとその先が最後の蛤林道。蛤林道はご褒美林道。緩い上りを上がると、後は気持ちの良いワインディングの下り。林道のフィナーレはループ橋。天気が良ければ有明海、雲仙までも見渡せます。今日は残念ながらですが。林道の終点は国道385号線の「さざんか千坊館」の辺りです。四林道を遂に走破!最後の力を振り絞り東背振トンネルへ。後は下りのみ。南畑ダムを経由して中ノ島公園で最後の休憩。コチラの売店で生とうもろこしを奨められ試食してみる事に。ビックリの美味しさ!ほんのり甘くてシャキシャキした歯触り。同行のサイクル嬢、気に入ってお土産に買って帰ったとさ。
 四林道を完走して感動!本番の阿蘇望は更にキツく超感動。阿蘇望に参加の皆さんのご健闘と完走を心より応援致します。本番頑張れ!RIDE AND SMILE


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
プロフィール
HN:
WEST
年齢:
62
誕生日:
1962/01/20
職業:
民間救急 介護タクシー
趣味:
ビール ギター
自己紹介:
福岡 博多で毎週サイクリングしています。
バーコード
最新コメント
[11/11 west]
[11/07 KEN]
[01/09 小さな小さな美術館]
[01/09 小さな小さな美術館]
[10/22 WEST]
カウンター