忍者ブログ
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



平成25年10月20日(曜日

天候 くもり 時々 晴れ  

距離 約100Km

最高高度 約200m
 
サイクリングの 詳細は こらち 写真をダウンロードしたい方は こちら 





 ここ数年、4月から10月の最初の日曜日は、はたかき清流館のバイキングを楽しむサイクリングでした。今年最後の営業日 感謝祭で朝倉の新鮮野菜のバイキングを味わうサイクリングに出かけました。
 いつもの場所にいつもの時間に集合。今日は7名の大所帯です。外環状線から通称5号線で筑紫野市へ。山沿いの旧道で朝倉市を目指します。筑前町の「やまびこ」でお饅頭休憩。花乃往還の大己貴神社で2名合流して秋月へ。古い石橋 葛の商家 街を散策しながら秋月城址へ。杉の馬場の桜並木は葉が落ちて冬の佇まいでした。秋月を後に寺内ダム経由で清流館へ。今日は収穫祭。人出がハンパではありません。バイキングは予定を早めて開始したとのこと。満員で入れません。40分程待って入場。地元の新鮮な食材のバイキングは最高です。実は来年から清流館の経営が民間委託となり、バイキングは無くなってしまうかも知れないそうです。そうだと残念!また清流館でおいしい食事ができますように。帰りも同じ道で筑紫野へ。宝満川の白鳥夫婦。行きは見かけなかったので心配していましたが。帰りは夫婦でのんびり毛ずくろい。安心しました。
 本当に最後かも知れないたかき清流館のバイキング。おいしく頂きました。朝倉たかき地区の皆様の暖かい気持ちも頂きました。本当に感謝感謝感謝です。RIDE AND SMILE


 
PR


平成25年10月14日(体育の日月曜日

天候 快晴  

距離 約105Km

最高高度 約150m
 
サイクリングの 詳細は こらち 写真をダウンロードしたい方は こちら 





 快晴の秋の一日、玄界灘から響灘の海岸線をサイクリング。北九州市の若松と戸畑を散策して八幡から輪行して博多へ戻りました。
 2日続きのサイクリング。昨日は山でしたので、今日は海。北九州に向かう海岸線を思いっきり楽しみます。最初は津屋崎。江戸時代、製塩と海運で栄えた津屋崎千軒を散策です。豊村酒造 江戸時代創業の酒蔵。塩木(虫害予防のため海水に一定期間浸けたもの)の梁の大きさにビックリ。酒蔵だけに、濃い抹茶とダークチョコの酔っぱらいケーキを食べて休憩。コレ相当イケてます。今日は蔵開放の音楽イベントとのこと。海の中道から塩田跡の運河に沿って進み宗像へ。さつき松原を抜け鐘崎を過ぎる辺りが玄界灘と響灘の境界です。ここから海岸線の絶景サイクリング。気分もノリノリで遠賀宗像自転車道 通称あおのみちへ。途中、響灘の水平線をバックに記念撮影。芦屋海浜公園でトイレ休憩。遠賀川を渡り、なみかけ遊歩道へ。千畳敷や洞山の美しい海岸線を潮風を感じながら芦屋を後に北九州市へ。向かい風に耐え若松着。プチレトロな若松を散策。石炭会館で三日月屋のソフト休憩。若戸渡船で若戸大橋の下を渡り戸畑へ。旧ニッスイ本社や戸畑祇園のお汐汲み場を見て昼食の戸畑チャンポン 福龍さんへ。ガーン臨時休業!戸畑駅前をウロウロ。結局諦めて北九州美術館へ。山頂の美術館。上りは燃料切れでアウト。美術館内のレストランで食事のはずが、食欲の秋・芸術の秋、満員御礼。またしても食事を諦め帰路へ。丘を下った所で遅い昼食。長崎街道荒生田の一理塚跡を見て八幡駅から輪行で帰ってきました。
 サイクリングの前半は海岸線の絶景と潮風を感じ、後半は若松と戸畑の街中を散策。1度で2度おいしいサイクリング。でも食欲の秋は残念でした。RIDE AND SMILE




平成25年10月13日(日曜日

天候 快晴  

距離 約105Km

最高高度 約50m

サイクリングの 詳細は こらち 





 快晴の秋の一日、筑後の秋を感じるサイクリングに出かけました。
 今日は8人の大所帯。筑紫野の針摺、交通量が少なくなる35号線からは、チームを4人づつ2組に分け、各々設定スピードを指示してチーム走行。交代の際、スピードが上がったり、前走者のスリップストリームに入れなかったりと悪戦苦闘。いつのまにか北野に到着。北野天満宮の参道にある山口酒造場で休憩。蔵を見学。仕込み水を飲んだり、女将さんの和柄パッチワーク作品を鑑賞したり。カウンターで甘酒のカンパイ。最後に記念撮影をして次の北野コスモス街道へ。夏の酷暑の影響か?コスモスの生育具合との花密集具合がイマイチでした。残念。3Km程、コスモスに囲まれて進み、筑後川へ。川に沿って上流へ進み、大城橋から川を渡り耳納連山の麓へ。カフェ Le Cing でランチタイム。フェイスブックで「いいね!」したらアフターのアイスがサービス。ありがとうございました。山辺道・・・果樹園・苗木畑・祠・古寺が続く道で草野へ。山辺道文化館で休憩。町並みを散策。須佐能袁神社の楼門や本殿の精密な彫刻に驚き、草野を出発。再び筑後川沿いを走り、太刀洗の今村天主堂へ。今日は中で結婚式が行われている模様。見学は諦め出発。帰りもチーム走行で向かい風の中、元気に帰ってきました。
 筑後の秋を感じるサイクリング。夏の影響で満開のコスモス街道は少し残念でしたが、チーム走行中の爽やかな風に秋をで感じました。 RIDE AND SMILE!


 


平成25年10月5日(土曜日

天候 小雨 のち 曇り   

距離 約45Km

最高高度 約340m

サイクリングの 詳細は こらち 



 10月になり、暑さもひと段落。翌日にサイクルイベントがあるため、午前中で終わる軽めの観光サイクリングに出かけました。
 朝からどんよりとした天気。予報では雨ですが、とりあえず出発。すぐに小雨が降り出すも、都市高道路の高架が傘代わりで旧3号線までは濡れずに走れました。大宰府観光のスタートは、水城。案内盤にフムフム。写真を撮って出発。大宰府政庁跡は本日イベント開催準備で大忙しのためパス。戒壇院と観世音寺を見学して裏道経由で光明禅寺へ。別名 苔寺とも呼ばれる大宰府天満宮所縁の禅寺。雨でしっとりとした苔の緑が印象的でした。天満宮の混雑に呆れ見学はパス。参道の茶屋で名物の梅ヶ枝餅を頂き休憩。糖分を補給したところで、四王寺山ヒルクライム。山頂からの眺望は、雨模様のためいまひとつですが、先ほど訪れた光明禅寺や九州国立歴史博物館が望めました。頂きから下り山城大野城の城壁「百間石垣」を見学。更に下り宇美町へ。宇美駅前のパン屋さん「ジョセフ・ツリー」でお目当てのクリームパンをゲット。宇美八幡宮の天然記念物の大楠や安産祈願の子安の石を見学して帰路に。都市高速高架下の外環状線経由で戻ってきました。いつの間にか雨は止んでました。
 大宰府周辺の歴史散策サイクリング。走るより散策の時間のほうが長くなりました。コレはコレでアリですよネ。RIDE AND SMILE




平成25年9月22日(日曜日

天候 晴れ   

距離 約155Km

最高高度 約135m


 秋晴れの秋分の日、有田を散策する輪行サイクリングに出かけました。
シーサイドを快適にクルージングして唐津へ。虹の松原を抜け、松浦川に沿って進み丘をいくつか越え伊万里大川で旬の梨を味わう休憩。武雄方面へ進み峠越えで有田へ。泉山磁石場からトンバイ塀の裏通りを散策。有田陶器美術舘を見学。ギャラリー有田で呉豆腐を味わい有田焼のカップで優雅なアフタヌーンティー。食後に柿右衛門窯と深川製磁チャイナオンザパークを見学しました。帰りは向かい風で苦労しました。唐津から姪浜まで輪行で帰ってきました。
有田の窯元巡りに美味しい食事。サイクリングで秋の一日を満喫しました。RIDE AND SMILE





忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
プロフィール
HN:
WEST
年齢:
62
誕生日:
1962/01/20
職業:
民間救急 介護タクシー
趣味:
ビール ギター
自己紹介:
福岡 博多で毎週サイクリングしています。
バーコード
最新コメント
[11/11 west]
[11/07 KEN]
[01/09 小さな小さな美術館]
[01/09 小さな小さな美術館]
[10/22 WEST]
カウンター