忍者ブログ
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



平成22年2月7日(日曜日)        神様の視線でサイクリングを見てみたい方は、 こちら

天候      快晴

参加      8 名 

走行距離   約 110 Km 

最高高度   287 m


2010_02070001.JPG 集合です。
 
 立春も過ぎた7日、寒い朝です。でも元気に8名集合です。
今日、初参加の川☆さん 今後とも宜しくご参加下さい。

今日は唐津の鏡山のサイクリングです。 
 
 
 
 

2010_02070004.JPG2010_02070008.JPG 糸島と海岸線

 寒いのでオーバーペース気味に飛ばして体を温めます。最初の休憩は、有田のポプラ。続いてファミマ。海岸線に出て二丈パーキング。走力にあったグループでマイペースで走り、休憩ポイントで待つことに。冷たい朝の空気のなか、海の青さが際立ちます。冬ならではの爽快な気分です。

2010_02070009.JPG2010_02070010.JPG 鏡山ヒルクライム

 虹の松原の中ほどから左折して、進路を鏡山へ。上り口の赤い鳥居の前で集合して、一緒にスタートです。鏡山は勾配は一定で走り易いのですが・・・視界が開け、虹の松原や玄海灘が見えてくるのを励みにがんばります。終点は神社と駐車場がある広場です。

2010_02070011.JPG2010_02070014.JPG 展望台

 全員集合して一息ついた処で展望台へ。ここへは車ではいけません。散歩道を慎重に自転車で移動しました。展望台からの眺めは絶景です。今日は快晴。海と空の青さが際立っています。鏡山の九十九折の道も良く見えます。虹の松原・玄海灘・唐津の町並み・・・大パノラマです。

2010_02070021.JPG2010_02070023.JPG からつバーガー

 鏡山での休憩が長すぎた?下りは寒さとの戦いでした。お腹もそろそろ。今日は虹の松原の広場でからつバーガーを頂くことに。
 移動販売のバスの店舗は、ドライブ途中のお客さんで大賑わいでした。ここのバーガー、焼いたパンに目玉焼きとチーズ・レタスそれにソースと黒胡椒が絶妙なマッチング。ご馳走様でした。
PR


平成22年1月31日(日曜日)        神様の視線でサイクリングを見てみたい方は、 こちら

天候      曇り 後 小雨

参加      2 名 

走行距離   約 52 Km 

最高高度   240 m

 天気予報によると今日は雨模様。参加者は管理人とM上さんの2名のみ。途中で雨が降り出したらその時で、行き先は呼子・名護屋城跡を変更して2月のサイクリングで行く井野山と宇美八幡神社の下見をしようと言う事になりました。サイクリングを始めた頃は、M上さん二人きりだったのを思い出しました。なんだか懐かしく新鮮です。
 まずは油山ヒルクライム。展望台より福岡市を一望。雨は大丈夫ですが、雲が低く垂れ込めています。油山を下り外環状線経由で井尻を目指します。井尻駅前の旧道から月隈を抜け程なく宇美八幡神社に到着です。何度か来た事がありましたが、改めて訪れると神社は樟の社です。それもそのはず。湯蓋の森、衣掛の森と2つの樟が天然記念物に指定されています。1本の巨木が森とは!見れば納得です。続いて井野山に上ります。この山は、車は入れませんが、地元の方が多くハイキングを楽しまれています。人優先で挨拶をしながらユックリ上がります。頂上付近は階段です。自転車を置いて歩いて上がります。頂上は360度の大パノラマ!四王寺の山々から三郡にかけて雲が水墨画のようです。反対側は山が雲の上の島に見えます。飛行場、遥かに博多湾、玄海灘。すばらしい眺めです。慎重に山を下り、次は途中で見掛けた小林酒造を見学です。ここは萬代というお酒が有名です。日本酒だけでなく梅酒や焼酎など匠の技に創意工夫した銘酒がそろっています。先程出た新酒は既に売り切れでした。
 宇美を堪能した後は、福岡市博多区の吉塚まで走ります。吉塚の天婦羅のだるまで昼食を頂いて、一応サイクリングは終了としました。
 ここでM上さんと別れ近くを散策することに。吉塚地蔵・東公園・日蓮上人像・亀山上皇像・恵比寿神社・崇福寺を見学して家路に着きました。
 今日は強い雨に降られずラッキーでした。それにしても宇美八幡の樟の巨木は見事でした。屋久島の杉より宇美の樹齢二千年の樟の森のほうがすごかもです。


 2月は寒いですが、寒さに負けず元気に走りましょう。

 防寒対策を万全に、あと天候急変の備えと日が短いので、ライト類をお忘れなく!

2月7日(日) 唐津鏡山

 集合時間:7:30 集合場所:島巡り橋サニー前

 ~外環状福重~西九州道側道~202号~鏡山

 鏡山展望台からの玄界灘・虹の松原の絶景を楽しみましょう。午前中で終わる予定です。

 虹の松原のたまご色のケーキ屋さんで休憩します。

 昼食は 安全食堂 か 大地のうどん どちらかの予定です。

2月14日(日) 国民宿舎 響 の魚料理

 集合時間:7:30 集合場所:島巡り橋サニー前

 ~天神~都市高速下~和白~津屋崎~神湊~国民宿舎響~さつき松原~

 響灘の海岸線とさつき松原の松、響のお魚料理と魅力一杯のサイクリングです。

 昼食は、国民宿舎 響 の魚料理です。

2月21日(日) 宇美八幡・井野山

 集合時間:7:30 集合場所:島巡り橋サニー前

 ~外環状線 井尻~月隈~宇美八幡~井野山~吉塚~

 宇美の 小林酒造本店 で休憩します。

 宇美八幡のご神木と井野山からの360°パノラマに感激です。

 午前中で終わるサイクリングです。お気軽にご参加下さい。

 昼食は、吉塚の てんぷらの だるま の予定です。

2月28日(日) 吉井町雛めぐり 今村天主堂

 集合時間:7:30 集合場所:島巡り橋サニー前

 ~大宰府~旧秋月街道~朝倉三連水車吉井町今村天主堂

 吉井町の白壁の蔵が続く通りで雛めぐりです。帰りに今村天主堂も見学します。

 ほぼ平地で、120Km位です。

 昼食は吉井町の TONY,S CAFE の予定です。

 田主丸の CHEZ SAGARA(パン屋さん) と 若竹酒造 で休憩します。

 途中合流の方 5号線近く大佐野交差点前のセブンイレブン 8時30分
 M上さん企画による長距離サイクリングのお知らせです。

福岡市 博多駅を出発し、夜どうし走り、鹿児島市に至る長距離サイクリングです。

自分自身のチャレンジに如何ですか。

夜間に鹿児島県を抜けるスケジュールです。(大型トラックの通過が少ない時間帯に走るためです。)

帰りは鹿児島中央駅から輪行です。



日程 3月20日(土曜日) ~ 21日(日曜日 春分の日) 翌22日は春分の日の振替休日

集合 午後1時 博多駅筑紫口 出発

到着 鹿児島中央駅 博多到着は遅くとも21日の20時ごろ

コース 詳細は後報

帰りの列車について

 JR新幹線つばめ は1時間に2本あります。

 博多~鹿児島中央の新幹線つばめ・特急リレーつばめの指定席2枚切符は¥15.600です。

 一名分片道 ¥7.800 です。

 新幹線開通後の八代から川内間は民営化され肥薩おれんじ鉄道になりました。

 従ってJRのお得な切符は、新幹線つばめを利用するものしかありません。

参加される方へ

 事故なく安全にサイクリングが楽しめますよう、参加される方は以下の条件をお守り下さい。

 1.前ライト・尾灯(赤色灯)は必ず前後各2つ以上着けてください。(夜間走行しますので)

 2.傷害保険に加盟して下さい。
 
参加の方は、コメントに書き込みお願いいたします。



平成22年1月24日(日曜日)        神様の視線でサイクリングを見てみたい方は、 こちら

天候      快晴 無風

参加      13 名 

走行距離   約 90 Km

最高高度   135 m


2010_01240002.JPG 集合です

 今日は本当にラッキーです。晴天 無風 の好条件で真冬とは思えない好天に恵まれました。本日は途中合流を含めると13人の大所帯で、陽光サンサン 牡蠣ウマウマ の幸せなサイクリングでした。






2010_01240005.JPG2010_01240009.JPG 海岸線と二見ヶ浦
 
 外環状線の福重より202号線バイパス経由で今宿大塚を右折していよいよ糸島半島の海岸線です。今津運動公園でトイレ休憩。サイクルアカデミーの方々がレッスン中でした。お邪魔してすいません。快調に飛ばして二見ヶ浦へ。ここで記念撮影です。天気が良くて海の青が綺麗です。

2010_01240016.JPG2010_01240018.JPG 船越の牡蠣小屋
 
 糸島の牡蠣小屋情報はこちら

 そろそろお腹が空いてきた頃に船越漁港に到着です。今日はラッキー。待つことなく到着と同時に席に案内されました。2つのテーブルに分かれて各々8Kgも注文しました。

2010_01240021.JPG2010_01240022.JPG店長さんやサイクル姫のご指導で手際よく美味しく牡蠣を焼くことができました。締めは焼おにぎりと牡蠣飯でお腹一杯です。ご馳走様でした。幸せ~!食後、出発の準備をしていると、順番待ちの方々から自転車の質問攻めでした。自転車って最近巷で話題なのかしらん?
 
 

2010_01240025.JPG2010_01240028.JPG シーサイドロードとまたいちの塩

 船越漁港から海沿いの道を経由して岐志漁港へ。ここから福の浦漁港までは、車がぐっと少なくなり、海沿いの白浜が続くお勧めの道です。福の浦の先は舗装が途切れ砂利道になり、終点は塩工房とったん またいちの塩 です。

2010_01240031.JPG2010_01240035.JPGこちらの工房では、天然のお塩とにがりが有名ですが、ここでしか味わえないものが!
それは、塩茹卵です。海に面したテーブルで味わうことに。晴天の下、海を眺めながら贅沢な一時です。卵の黄身は絶妙なクリーム状です。もったいぶらずに一口で豪快に食べるのが良いかも?です。 


2010_01240036.JPG2010_01240040.JPG 立石山ヒルクライム
 
 今日も食べてばかり!でエクササイズです。立石山の脇を抜ける峠越えです。急勾配を上がると一旦平坦になります。峠のピークと思いきや、急勾配は更に続きます。頂は登山道の入り口です。左手に海岸線を一望し、落ち葉の道を慎重に下ると芥屋に至ります。

2010_01240042.JPG2010_01240044.JPG 芥屋の大門と幣の浜
 
 芥屋の大門をバックに記念撮影です。そのまま幣の浜へと続く海沿いの散歩道へ。左に白い砂浜と青い海、寄せては返す白い波。右に松林の緑。なかなかの景色ですよ。終点は松林を抜け県道に。帰路は桜井峠を抜けるルートで。今日は牡蠣グルメと糸島の自然にRIDE AND SMIL !


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
WEST
年齢:
62
誕生日:
1962/01/20
職業:
民間救急 介護タクシー
趣味:
ビール ギター
自己紹介:
福岡 博多で毎週サイクリングしています。
バーコード
最新コメント
[11/11 west]
[11/07 KEN]
[01/09 小さな小さな美術館]
[01/09 小さな小さな美術館]
[10/22 WEST]
カウンター