× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 平成21年5月31日(日曜日) サイクリングの詳細は こちら 天候 曇り のち 快晴 参加 6 名 走行距離 約 90 Km 最高標高 高度726 m 空はドンヨリ雲っています。三瀬峠の登りです。 曲淵ダムの辺りで朝日が差し込んできました。 峠まではだいぶありますが湖畔の風景に心が洗われます。 三瀬峠から雷山林道へと走りました。 林の中を走ります。走る森林浴です。 雷山林道の記念碑で記念撮影です。 ここから北山ダムの湖とバックの山々が見渡せます。 雷山林道の終点は長野峠です。 ここから佐賀側に下ります。 路面も良く、快適なダウンヒルを楽しみます。 眼下には棚田が広がります。 七山から富士町に抜ける国道323号線は、整備され 路面は鏡のようです。 山々の眺めと高原の空気を堪能できます。 323号線に別れを告げ、北山ダム湖を抜け、 三瀬高原に着きました。 今日のランチは、プロバンスの丘のレストランです。 清々しい天気に誘われ、ベランダに陣取りました。 シェフご自慢のハーブをアレンジした料理に舌鼓です。 バジルソースのピッザ 温野菜のサラダ 皿と盛付けが新鮮です。野菜も新鮮! 野菜のカレー ハーブが隠し味です。 カルボナーラ 自家製のベーコンが厚くて濃厚 ガーリックトースト カルボナーラのソースで頂きました。 実は自転車では初めて三瀬トンネルを通りました。 佐賀側からだと福岡向けは下り勾配でした。 思ったよりスピードが出ます。 辺りの山を見下ろしながら、一周して、旧道に合流します。 トンネルとループ橋合わせて通行料30円也。 今日のサイクリングも晴天で楽しく終了しました。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
WEST
年齢:
63
誕生日:
1962/01/20
職業:
民間救急 介護タクシー
趣味:
ビール ギター
自己紹介:
福岡 博多で毎週サイクリングしています。
アーカイブ
最新コメント
[11/11 west]
[11/07 KEN]
[01/09 小さな小さな美術館]
[01/09 小さな小さな美術館]
[10/22 WEST]
最新記事
(03/09)
(03/09)
(03/09)
(03/09)
(03/09)
カウンター
|