忍者ブログ
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

平成22年10月20日(水曜日)

天候 晴れ 後 曇り 

距離 約117Km 

最高高度 約565m

サイクリングの詳細は こちら 


2010_10200002.JPG2010_10200008.JPG2010_10200011.JPG









2010_10200026.JPG2010_10200027.JPG2010_10200028.JPG









2010_10200029.JPG2010_10200031.JPG2010_10200033.JPG









2010_10200040.JPG2010_10200043.JPG2010_10200048.JPG









2010_10200049.JPG2010_10200054.JPG2010_10200060.JPG









今日は、A★Eサイクルの店長のお誘いで、サイクリングのお供をする事に。でも完全にだまされました。出発は大幅に遅れるし、高良大社で歌碑を巡るとだけ聞かされてましたが・・・。久留米往復と思いきや実際は、高良大社から耳納連山を縦走。漱石がかつて辿った道に5つの歌碑があり、それを巡る山岳サイクリングとなりました。実際は4つ目の歌碑を見る事は出来ませんでした。が、代わりに耳納連山の麓、草野の町を散策。帰りの山川追分で予期せず別の漱石の歌碑に遭遇。夜遅くの帰宅となりましたが、心に残る漱石の道を辿るサイクリングでした。結果オーライです。草野は歴史が生きづく城下町。またの機会にじっくりと散策したいです。最後においしいお蕎麦、ご馳走様でした。


PR
 

平成22年10月17日(日曜日)

天候 快晴 

距離 約110Km 

最高高度 約437m

サイクリングの詳細は こちら 


2010_10170007.JPG2010_10170009.JPG2010_10170011.JPG









2010_10170022.JPG2010_10170027.JPG2010_10170028.JPG









2010_10170034.JPG2010_101700351.JPG2010_10170037.JPG









2010_10170038.JPG2010_10170041.JPG2010_101700431.JPG









2010_10170046.JPG2010_10170047.JPG2010_10170054.JPG









2010_10170056.JPG2010_10170055.JPG2010_10170061.JPG









秋晴れの日曜日、筑前町の太刀洗平和記念館を見学しました。その後、寺内ダムを経由して、収穫祭で賑う清流館で地産地消のバイキング。食事の後は峠を越え、江川ダムを経由して、旧秋月街道で秋を感じつつ帰ってきました。平和記念館で太平洋戦争中の不幸な出来事を知り、平和な時代にサイクリングが出来る幸せを再認識しました。





平成22年10月10日(日曜日)

天候 曇 のち 快晴 

距離 約130Km 

最高高度 約436m

サイクリングの詳細は こちら 


2010_10100016.JPG2010_10100019.JPG2010_10100023.JPG









2010_10100030.JPG2010_10100033.JPG2010_10100036.JPG









2010_10100037.JPG2010_10100044.JPG2010_10100046.JPG









2010_10100050.JPG2010_10100053.JPG2010_10100071.JPG









2010_10100080.JPG2010_10100083.JPG2010_10100087.JPG









 今日は、食欲の秋、行楽の秋、スポーツの秋、秋の一日をサイクリングで楽しみました。出発時、早朝の雨で路面が濡れていましたが、予報を信じて出発。まずはウオーミングアップ、萩ノ原峠を越え中ノ島公園へ。コチラで2名合流。南畑ダムを目指します。ダムから更に上り、東背振トンネルを抜け、さざんか千望館で休憩。長いダウンヒルの後、筑後平野を先頭交代しながら進みます。いつの間にか、秋晴れの絶好のコンディション。城島町、筑後市を抜け八女市の立花町へ。遊の谷に到着です。コチラで炭火焼の地鶏グルメ。ゆっくり食事した後は、耳納連山の麓を通り、再び筑後川を渡り北野町へ。コスモス街道は、ちょうどコスモスフェスティバルが開催中。お祭りの中、酒蔵で休憩。コスモス並草?を抜け、太刀洗の今村教会へ。日頃、練習をサボリ、お酒を飲む日々を懺悔します。最後は、向かい風の試練です。大宰府までチームタイムトライアル。先頭交代しながら帰ってきました。皆さんお疲れ様でした。RIDE AND SMILE !
 eef8faa0.jpeg7b17dcf3.jpeg2010_10020005.JPG      











10月2日(土曜日)午後6時半より、RIDE AND SMILE の慰労会を実施しました。
NONさんの音頭で乾杯の後、和やかに食事をしながらお酒も頂き、盛り上がりました。これからも、皆さんそれぞれの目標でサイクリングを楽しまれると思いますが、都合が合えばRIDE AND SMILE のサイクリングに参加していただきますようお願いいたします。
サプライズで参加された方々の紹介です。
T宮さん
膝のリハビリのため、3ヶ月程お休みしていましたが、10月から復帰されるとの事です。おかえりなさい! 皆さん病み上がりなのでお手柔らかにお願いします。
サイクル姫
8・9月は、志賀島チャレンジサイクリング・佐賀センチュリー・海の中道トライアスロン・筑後川マラソン大会。10月は、福岡シティマラソン出場とイベント参加で大忙しですが、おちついたらサイクリングに参加したいとの事です。皆さん宜しくお願いします。また、鳥松にて、姫様よりお土産をいただきました。この場を借りましてお礼申し上げます。ありがとうございました。

追伸 解散の後、4人は大橋方面へ。締めのビールとラーメンを頂きました。その後は良く覚えておりません。
9月まで続いた猛暑もひと段落、ようやく涼しくなりました。

秋も深まり、絶好のサイクリングシーズン到来です。

峠は寒くなりますので、ウインドブレーカーやベストを忘れずに。

日が短くなりますので、ヘッドライト・テールライトも忘れずに!

サイクリングを楽しみましょう。



10月3日(日) サイクリングはお休みといたします。


 WESTこと管理人は、ビンテージMTBの会に参加します。

 いつものサイクリングは休ませていただきます。申し訳ありません。



10月10日(日) 遊の谷 地鶏グルメ 北野町コスモス街道


 集合時間:7:30 集合場所:城南区樋井川 島廻橋サニー

 ~南畑ダム~東背振トンネル~吉野ヶ里~城島町~八女市~遊の谷

 広川町~北野町コスモス街道今村天主堂~小郡~大宰府~

 背振山系を越え、筑後川を渡り、絶品の地鶏を味わいます。

 秋の風物詩コスモスの咲く道の先に今村天主堂の尖塔が見えてくるドラマチックなサイクリング?

 です。 秋を感じるサイクリングをどうぞ。
 
 
10月17日(日) 太刀洗平和記念館 たかき清流館 サイクリング

 集合時間:7:30 集合場所:城南区樋井川 島廻橋サニー

 途中合流の方 県道31号線 セブンイレブン 春日店 で8:30 

 大宰府~小郡~太刀洗平和記念館~寺内ダム~たかき清流館~

 秋月~旧秋月街道~大宰府

 太刀洗平和記念館を見学(入場料:¥500)したあと、収穫祭でにぎわう

 たかき清流館の手づくりバイキング料理を頂きます。
 

10月24日(日) ツールド下関に参加のため、サイクリングはお休みと致します。



10月31日(日) 佐賀東与町シチメン草の紅葉と佐野常民記念館 サイクリング

 集合時間:7:30 集合場所:城南区樋井川 島廻橋サニー

 三瀬峠~川上峡~元祖吉野家石井桶公園~嘉瀬川水路~東与町~

 干潟よか公園~佐野常民記念館~神崎~鳥栖筑紫野道路

 三瀬峠を越え川上峡で名物の白玉饅頭を頂きます。石井桶公園から水路に沿って

 東与町の干拓よか公園へ。シチメン草の紅葉を見学します。

 日本赤十字社を設立した佐野常民の人生に触れます。たまにはこんなサイクリングも

 良いでしょ。食事処は調査中です。佐賀名物シシリアンライスかも。お楽しみに!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
WEST
年齢:
62
誕生日:
1962/01/20
職業:
民間救急 介護タクシー
趣味:
ビール ギター
自己紹介:
福岡 博多で毎週サイクリングしています。
バーコード
最新コメント
[11/11 west]
[11/07 KEN]
[01/09 小さな小さな美術館]
[01/09 小さな小さな美術館]
[10/22 WEST]
カウンター