忍者ブログ
[50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月は遅秋から初冬へ季節が移る、サイクリングにはもってこいのシーズンですね。
でも、寒さ対策が必要になってきますよ。ウインドブレーカーや長指グラブ、日が短くなりますのでライト類もお忘れなく!
今月は山で紅葉を楽しむのと、今からが旬の牡蠣を味わうサイクリングを企画しました。ご検討下さい。

11月1日(日) Erovice Special 長崎街道を往く

 集合時間:05:30 集合場所:博多駅筑紫口

 途中合流の方 08:00 集合場所:島巡り橋サニー前

 その他の詳細は 長崎街道サイクリング を参照して下さい。


11月8日(日) 猫峠 飯塚観光 大野越え

 集合時間:7:30 集合場所:島巡り橋サニー前

 ~篠栗~呑山観音~猫峠~八木山展望台~旧伊藤伝右衛門邸~嘉穂劇場~大野越え~篠栗~

 猫峠・八木山展望台・大野越え で山と紅葉を楽しみましょう。

 また、篠栗の呑山観音。飯塚では、石炭王 旧伊藤伝右衛門邸嘉穂劇場を観光します。

 昼食は嘉穂劇場の真前、若鳥 で予定しています。
 

11月15日(日) 朝倉三連水車 今村天主堂

 集合時間:7:30 集合場所:島巡り橋サニー前

 ~大宰府~旧唐津街道~朝倉三連水車北野町コスモス街道今村天主堂

 秋の風物詩コスモスの咲く道の先に今村天主堂の尖塔が見えてくるドラマチックなサイクリング?

 です。ほとんど平地ですが、少し距離があるかも。140Km位 秋を感じるサイクリングをどうぞ。

 昼食は来てのお楽しみです。

 途中合流の方 5号線近く大佐野交差点前のセブンイレブン 8時30分


11月22日(日) 紅葉の耶馬溪サイクリング

 集合時間:6:00 集合場所:島巡り橋サニー前 途中合流の方 大佐野 セブンイレブン 7:00

 JR利用の方 集合時間:8:45 集合場所 博多駅博多口 運賃¥3,740

          JR特急ゆふいんの森1号  博多駅 9:16発  豊後森駅 11:00着

 ~大宰府~朝倉~日田~玖珠(豊後森)~深耶馬溪~本耶馬溪~コアやまくに~日田(輪行)
 
 輪行組と自走組は豊後森駅で合流(11:00)して、耶馬溪サイクリングを楽しみます。

 一見八景の紅葉は見事でしょうね。楽しみです。

 帰りは日田から輪行です。時間があれば日田豆田町の散策も。

 帰りの電車 JR特急ゆふいんの森6号  日田駅 18:00発  博多駅 19:15着
 
 運賃 ¥2,820 (2枚切符・4枚切符の利用で更にお安くなると思います。)

 耶馬溪サイクリングに参加の方はコメントで書き込みお願いします。

 行きは、自走かJRかも知らせて下さい。


11月29日(日) 糸島 牡蠣食うサイクリング

 集合時間:7:30 8:30 牡蠣小屋のオープン時間に合せて変更します。(11/20)

 集合場所:島巡り橋サニー前

 途中合流の方 202号線 今宿大塚 交差点 8:10 9:10
 
 ~今宿~糸島~秘密の場所~今宿~

 牡蠣を味わうサイクリングです。牡蠣小屋のオープン時間に合わせて出発します。

 地元YORIさんお勧めの秘密の場所へ立ち寄る予定です。お楽しみに。
 (秘密の場所は、ひまわり畑でしたが、残念ながら先日刈り取られましたので中止です。)

 集合時間が変わるかも知れません。確定したらお知らせします。


PR

コメント
無題
11/22の耶馬溪サイクリング、是非参加させてください!
もちろん、自走希望です。
ついてけなかったら離脱して、一人ぶらり旅させてもらいます
よろしくお願いします!
【2009/11/03 22:28】 NAME[より] WEBLINK[] EDIT[]
耶馬溪サイクリング
11月22日の耶馬溪サイクリング、自走で参加します。尚、M上さんは所用で残念ながら参加できないそうです。
【2009/11/04 17:18】 NAME[管理人] WEBLINK[] EDIT[]
紅葉の耶馬溪サイクリング
行きも帰りも自走する方はいませんか? >ピナレロ・Tさん
ただし、天気が良ければですけど…。
昨日のような寒い天候でしたら、完走する自信はありません。
誰か連れがいれば、参加する予定です。
【2009/11/04 21:11】 NAME[non] WEBLINK[] EDIT[]
ゲゲ!230km
NONさん こんにちは。
豊後森駅まで約100km 豊後森より深耶馬渓・本耶馬渓 経由 日田まで約60km 日田より福岡まで約70Km トータル230Kmぐらいですね。延期になった長崎街道の代わりに如何ですか?本気の方は、自己責任でお願い致します。心配な方は輪行袋を管理人が手配しますので、お持ちでない方は申し出て下さい。
行きにJRを利用される方はいらっしゃいませんか?遠慮されなくても結構ですよ。管理人は、参加メンバーにより、JR利用のサポートに廻りますので。宜しくご検討下さい。 
【2009/11/05 17:30】 NAME[管理人] WEBLINK[] EDIT[]
え? 私!?
そんな、行きはともかく帰りまで自走なんて……!
というか、そもそも何で私が狙い撃ちなんですか(笑)>NONさん
そういう事は、私よりもエロビスさんや青キャノさんの方が相応しいかと思いますよ、ホント。
でも、長崎街道の代わりと言われると、ちょっと心惹かれるモノが……(笑)

とはいえ、秋も深まって日も短くなってくる季節ですし、流石に今回は謹んで遠慮申し上げます、ハイ。
と言う訳で、行きは自走で帰りは輪行のコースで参加させて頂きます。
【2009/11/05 23:44】 NAME[ピナレロ・T] WEBLINK[] EDIT[]
振られちゃった
さすがに一人で230kmは遠慮します。
でも、Kカメラマンさんか青キャノさんが一緒だったら、行ってもいいかも。
いかがですか?>Kカメラマンさん、青キャノさん
【2009/11/06 16:29】 NAME[non] WEBLINK[] EDIT[]
No~~!!
行きたいのは山々!なんです。
けど、この日はいい夫婦11月22日でお仕事です。バトれないので残念ですが、これを仕事に爆発させてきます。みなさん満喫してきてねぇ^^
【2009/11/10 17:29】 NAME[Kカメラマン] WEBLINK[] EDIT[]
私も・・・
当日は夜勤なのでお付き合いできても途中までかな・・・
ごめんねNONさん 
【2009/11/12 00:33】 NAME[青キャノ] WEBLINK[] EDIT[]
ギブアップ
誰も相手にしてくれないので、当日の参加諦めます。(涙)
当日はKisさんにいじめてもらいます。
今日もいじめれましたけど…。
【2009/11/15 22:06】 NAME[non] WEBLINK[] EDIT[]
よろしくお願いします
朝倉~今村天主堂ツーリングお疲れ様でした。色んな発見があって、とっても楽しいツーリングでした。
さて、耶馬溪ツーリングは残念ながら仕事で参加出来ません(涙)。
久しぶりにnonさんの引きが見たかったのですが・・・。あ、でも最近アカデミーで鍛えられてるから、ついていけないかもですね・・・。
代わりに職場の同僚が二人初参加させていただきます。参加されるみなさんよろしくお願いします。行きも輪行予定です。
牡蠣ツーリングは何とか参加したいです!!(涙)
【2009/11/16 00:57】 NAME[赤スペKSG] WEBLINK[] EDIT[]
了解しました
 NONさん 11月22日は良い夫婦の日ですので奥さん孝行して下さい。
 赤スペKSGさん ご一緒できず残念です。また次の機会に宜しくご検討下さい。同僚お2人さんに宜しくお伝え下さい。博多駅から、豊後森まで、たしか2枚切符があったと思います。こちらがお安くなるかと思います。管理人は自走しますので、豊後森駅で11時に合流できるのを、楽しみにしています。
【2009/11/18 15:44】 NAME[管理人] WEBLINK[] EDIT[]
DB
アカデミーでは、ナメック星での孫御飯みたいな存在です。周りはギニュー特選隊です。仙豆がほしいよ~。(笑)
【2009/11/18 21:23】 NAME[non] WEBLINK[] EDIT[]
器材ドーピング
NONさん 器材ドーピングは如何ですか?
【2009/11/18 21:26】 NAME[管理人] WEBLINK[] EDIT[]
DB
2010 ORBEA ORCAがほしいけど…。
でも、残念ながら、器材ドーピングでも、厳しいです。まずはダイエットか…。(笑)
【2009/11/18 22:33】 NAME[non] WEBLINK[] EDIT[]
羨ましい・・・
管理人さんの機材ドーピングは反則です・・・。背中からウキウキオーラが出てましたよ(笑)。
機材ドーピングする資金がありませんので、自宅でローラー台トレーニング頑張ります!!
nonさんがスーパーサイヤ人になる日も近そうですね。
【2009/11/19 00:22】 NAME[赤スペKSG] WEBLINK[] EDIT[]
切符について
行きも電車で向う予定だった同僚達が「ゆふいんの森」号の切符を購入しようとしたところ、既に満員で取れなかったそうです・・・。豊後の森駅まで車で移動するか、はたまた参加自体をどうするか検討中です。
ちなみに、帰りの切符は買っておかなくても大丈夫でしょうか?連休の最中ですので、結構厳しいかも・・・。
【2009/11/19 23:39】 NAME[赤スペKSG] WEBLINK[] EDIT[]
切符について
こんにちは。管理人です。
以前のサイクリングでもありましたので、大丈夫と思いますが。特急・指定席が駄目だったと思いますが。自由席なら大丈夫でないですか?日田からの帰りも同様でした。特急券の席なしで乗せてもらい、客席には入らない条件でしたけど。その分安かったです。車で行かれる場合は、日田に駐車で日田から合流か、日田から豊後森まで自走か、2通りあります。ご検討下さい。
【2009/11/20 07:59】 NAME[管理人] WEBLINK[] EDIT[]
残念ながら・・・
何度もスミマセン・・・。JRで向う予定にしていた同僚二人が行けなくなりました(体調不良&子供の発熱)。申し訳ありません。
次週の牡蠣ツーリングに参加しますので、よろしくお願いします。
【2009/11/20 22:13】 NAME[赤スペKSG] WEBLINK[] EDIT[]
どうぞお気軽に
赤スペKSGさんこんにちは。
色々とご連絡ありがとうございました。
サイクリングは仕事ではありませんので、どうぞお気楽に。毎週サイクリングを企画しますので、面白そうなもの、都合が付く時にどうぞご参加下さい。管理人は、最近、旧街道と旧○○邸がブームです。旧街道沿いのコースが多くなるかもです。
2月は雛巡り特集かもです。では
【2009/11/21 16:33】 NAME[管理人] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
WEST
年齢:
63
誕生日:
1962/01/20
職業:
民間救急 介護タクシー
趣味:
ビール ギター
自己紹介:
福岡 博多で毎週サイクリングしています。
バーコード
最新コメント
[11/11 west]
[11/07 KEN]
[01/09 小さな小さな美術館]
[01/09 小さな小さな美術館]
[10/22 WEST]
カウンター